ながしゃんのグルメ・温泉旅日記~ワンコも!

はげの湯温泉・「天空の湯」と雲海

オーベルジュわいた館~翌朝は雲海に遭遇!( 阿蘇郡小国町)

今回は 『はげの湯 ♨ 小国のオーベルジュわいた館 』 を初訪問 『天空の湯』に浸かって景色を眺めながら まったりしたいなぁ… とずっと思っていたお宿です 最近テレビでも紹介されてましたねぇ(^^♪ 元は「わいた山荘」という旅館のようで コロナ禍の間少しず...

メニューを開く
  • ホーム
  • 温泉
  • 旅行
  • グルメ
  • ワンコとお出掛け
  • ゴルフ
  • モモ
  • ハナ
  • Home

グルメ

レストラン・どんぐり(福岡県築上郡上毛町)

大分の ♨ 旅行の帰りに寄ったのが こちら『どんぐり』 ランチをいただきます~ 築上郡上毛町の住宅街にあるお店です 駐車場は店舗前に5~6台分確保されてる 🚗13時過ぎに到着 お店外観 店内 テーブル席が5卓ほど 木製家具が配され、落ち着...

グルメ

イタリアン Lamp ランプでランチ(八幡西区萩原)

昨日から続けて👩の誕生祝いで食事会 今日は姉からの招待です お店は八幡西区萩原のイタリアン『Lamp』 こちらも本人👩からのリクエスト 場所は筑豊電鉄 萩原駅から徒歩数分 ナポリタンが人気の『さぼてん』という お店のあとにオープンしたお店 専用...

グルメ

スペイン料理・樽屋 バルカン(小倉北区真鶴)

今回は小倉北区真鶴のスペイン料理 『樽屋 バルカン』を初訪問 本人からのリクエストで チョット早いけど👩の誕生祝いです 以前から気になっていたお店なんだとか 場所は国道3号線沿い 九州歯科大学の向かい側に位置します 予約時間の17時半に到着 ...

グルメ

日本料理 えにし(小倉北区片野)でランチ

2025年 母の日は 小倉北区片野の『日本料理 えにし』で ランチのおもてなし😃 場所は三萩野バス停から徒歩4分 近くのコインパーキングに🚗を停めて 予約時間の11時半前に到着 店内はカウンター 8席と 掘りごたつ式テーブル席が1卓 ...

グルメ

寿司 はじめ(小倉北区宇佐町)でランチ

今回は小倉北区宇佐町の🍣 『寿司 はじめ』を初訪問 場所は都市高速・足立ICの近く 2025年4月1日にオープンしたお店です 予約時間の11時半に到着 駐車場は店舗裏に2台分を確保 店内 カウンター6席 テーブル席1卓

グルメ

創作懐石 やす多゛でランチコース(小倉北区砂津)

今回は小倉北区砂津の『やす多゛』 (やすだ)でランチ 約6年ぶりの訪問です~ 還暦👨のお祝いという事で👩からの招待っ 予約⌚の12:30に到着 今回は個室のテーブル席に案内 されます 飲み物リスト 日本酒・焼酎 取りあえず日本酒 ・「...

グルメ

お食事処あらまき(小倉北区魚町 旦過青空市場)

今回は旦過青空市場の 『お食事処 あらまき』でランチ 小文字通りから直ぐの所に店舗があります ご亭主は長年関西で修行を積み 京都の老舗料亭や有名ホテルの和食部門の 料理長を歴任されたとか👀 「なにわの名工」を受賞したこともあるそう こちらの店舗は2022年...

グルメ

「創彩和房 ふじた」でコースを頂く(小倉北区古船場町)

2024年の結婚記念日は小倉北区船場町 『創彩和房ふじた』で🍻お祝いする事に 場所は焼肉店が多い浅香通りに面していて NTT西日本のお隣 モノレール旦過駅から徒歩7分 「割烹料理を気軽に」いただけるをコンセプト にした和食店です 2015年にオープンされた...

グルメ

花寿しで日曜ランチ(小倉南区若園)

今日の日曜日は小倉南区若園にある 🍣『花寿し』を ランチタイムに初訪問してみた 場所は若園児童館の向かい側 お店の前に🚗3~4台分あり 予約の12:30に到着 お店外観 営業時間 店内 カウンター席

グルメ

「タヴェルナ&ワイン フィアマ」で日曜ランチ(小倉北区馬借)

今回は小倉北区馬借のイタリアン 『タヴェルナ&ワイン フィアマ』でランチ こちらは『Wine&dining Sen』という 店名で別の場所で 営業していたんだとか 2024年8月にこちらに移転して現在の 店名に変更されたそう 予約の11:30に到着 ...

グルメ

うさぎ(小倉北区平松町)でランチ

小倉北区平松町にある定食屋さん 『うさぎ』を初訪問 日曜・祝日が定休日なのでこれまで あまり行く機会がなかった… 今回はお盆休みのこの時期ダメもとで 行ってみると〜ラッキーなことに 開いてる😄 11時前に到着 駐車場はお店の前に縦列駐車で2台分 歩...

グルメ

すし 凡  完全予約制の創作寿司(小倉北区馬借)

会社の監査役よりお薦めの🍣お寿司屋さん があるということで 連れていって貰うことに~ 『すし 凡』 場所は馬借1丁目 デザイナーズマンションの1階 小倉駅から徒歩11分 以前は同じエリアで『仁』という 和食料理店を営まれていたようです お店...

Next>

自己紹介

自分の写真
ながしゃん
ながしゃんのブログですが、編集は夫婦で共同作業です!   今まで、ペットと泊まれる温泉宿やグルメスポットで色んな方のブログを参考に活用させて頂きました~感謝致します☆彡  今度は私達が少しでも皆様のお役に立てればと思い、各ジャンルのレポートをお届けします~どうぞ宜しくお願い致します✨     2022/1/5追記>    愛犬モモに関するお知らせを「ある日のモモ」に載せてます~これまで有難うございました。
詳細プロフィールを表示

ブログ内を検索☟

フォロワー

ラベル

  • グルメ(171)
  • ゴルフ(4)
  • ハナ(9)
  • モモ(1)
  • ワンコとお出掛け(24)
  • 温泉(99)
  • 旅行(31)

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

人気記事

  • 創作懐石 やす多゛でランチコース(小倉北区砂津)
  • ? ちんぷんかんぷん博多ハナレ(博多駅前)
  • いち凛(小倉北区富野台)でランチ
  • イタリアン Lamp ランプでランチ(八幡西区萩原)
  • 蕾(つぼみ)ミニ会席のランチ(小倉北区魚町)
  • 明礬温泉・豊前屋旅館〜お風呂&食事ともに満足できるお宿(大分県別府市明礬)
  • 炭酸泉・山里の湯~泡付きが半端ない(大分県玖珠郡九重町)
  • レストラン・どんぐり(福岡県築上郡上毛町)

ブログ アーカイブ

  • 8月 2025 (1)
  • 7月 2025 (2)
  • 6月 2025 (1)
  • 5月 2025 (3)
  • 4月 2025 (4)
  • 3月 2025 (1)
  • 2月 2025 (1)
  • 1月 2025 (2)
  • 11月 2024 (1)
  • 10月 2024 (3)
  • 9月 2024 (3)
  • 8月 2024 (2)
  • 7月 2024 (3)
  • 6月 2024 (2)
  • 5月 2024 (2)
  • 4月 2024 (3)
  • 3月 2024 (2)
  • 2月 2024 (1)
  • 1月 2024 (1)
  • 11月 2023 (4)
  • 10月 2023 (2)
  • 9月 2023 (3)
  • 8月 2023 (2)
  • 7月 2023 (3)
  • 6月 2023 (1)
  • 5月 2023 (2)
  • 4月 2023 (2)
  • 3月 2023 (1)
  • 2月 2023 (3)
  • 1月 2023 (2)
  • 12月 2022 (2)
  • 11月 2022 (2)
  • 10月 2022 (2)
  • 9月 2022 (1)
  • 8月 2022 (1)
  • 7月 2022 (1)
  • 6月 2022 (3)
  • 5月 2022 (3)
  • 4月 2022 (1)
  • 3月 2022 (3)
  • 2月 2022 (1)
  • 1月 2022 (4)
  • 12月 2021 (1)
  • 11月 2021 (4)
  • 10月 2021 (2)
  • 9月 2021 (2)
  • 8月 2021 (1)
  • 7月 2021 (2)
  • 6月 2021 (1)
  • 5月 2021 (2)
  • 4月 2021 (1)
  • 3月 2021 (1)
  • 2月 2021 (6)
  • 1月 2021 (3)
  • 12月 2020 (1)
  • 11月 2020 (3)
  • 10月 2020 (2)
  • 8月 2020 (3)
  • 7月 2020 (3)
  • 6月 2020 (2)
  • 5月 2020 (2)
  • 3月 2020 (3)
  • 2月 2020 (1)
  • 1月 2020 (4)
  • 12月 2019 (4)
  • 11月 2019 (1)
  • 10月 2019 (5)
  • 9月 2019 (7)
  • 8月 2019 (2)
  • 7月 2019 (4)
  • 6月 2019 (3)
  • 5月 2019 (6)
  • 4月 2019 (2)
  • 3月 2019 (7)
  • 2月 2019 (6)
  • 1月 2019 (4)
  • 12月 2018 (3)
  • 11月 2018 (6)
  • 10月 2018 (5)
  • 9月 2018 (7)
  • 8月 2018 (4)
  • 7月 2018 (5)
  • 6月 2018 (3)
  • 5月 2018 (3)
  • 4月 2018 (8)
  • 3月 2018 (8)
  • 2月 2018 (5)
  • 1月 2018 (5)
  • 12月 2017 (4)
  • 11月 2017 (6)
  • 10月 2017 (9)
  • 9月 2017 (4)
  • 8月 2017 (6)
  • 7月 2017 (4)
  • 6月 2017 (7)
  • 5月 2017 (2)
  • 4月 2017 (3)
  • 3月 2017 (2)
  • 2月 2017 (2)
  • 1月 2017 (1)
  • 12月 2016 (3)
  • 11月 2016 (1)
  • 10月 2016 (4)
  • 9月 2016 (2)
  • 7月 2016 (3)
  • 6月 2016 (2)
  • 5月 2016 (2)
  • 4月 2016 (2)
  • 10月 2015 (1)
  • 9月 2015 (1)
  • 5月 2015 (2)
Powered by Blogger.