今回は 『はげの湯 ♨ 小国のオーベルジュわいた館 』 を初訪問 『天空の湯』に浸かって景色を眺めながら まったりしたいなぁ… とずっと思っていたお宿です 最近テレビでも紹介されてましたねぇ(^^♪ 元は「わいた山荘」という旅館のようで コロナ禍の間少しず...
温泉
今回は別府の『ホテルアーサー』を初訪問 こちらは別府駅から徒歩3分 周囲には飲食店🍻もたくさんあって、 便利なロケーション チェックイン17時、チェックアウト12時 という他とは異なる🕕時間構成 機械を使用してセルフチェックインで手続き タオルが入った...
三船温泉 ♨ 『 城山 』に向かう途中に 寄ったのがこちら 高濃度炭酸泉『七里田温泉・下ん湯』 2023年7月にリニューアル以降 初の訪問です こちらの七里田温泉館で入浴券を購入すると 『下ん湯』の鍵を渡されます 温泉館では地元の野菜などの販売...
今回は三船温泉の『民宿 城山』に宿泊 してみた 4年ぶり2回目の訪問です 場所は大分県竹田市・長湯 ♨ からすぐ のところ お宿入口 受付 チェックインを済ませてお部屋へ 館内案内図
今回は霧島 ♨ の『湯之谷山荘』を初訪 こちらは1940年開業の湯治場 口コミで温泉マニアが絶賛しているお宿 場所は国道223号線の途中から 脇道を入ったところ 霧島神宮駅からはタクシーで約20分 脇道はかなり狭~いので大きい車🚙は 離合が大変です...
2025年3月初め 長湯温泉 ♨ のお気に入りのお宿 『友喜美荘』を再訪 玄関にはお雛様が飾られてます😊 チェックイン時に ウェルカムスイーツをいただきながら 👩しばし歓談 花粉症の話で盛り上がりましたぁ~😅 今回のお部屋は「あじさい」 ...
今回は鉄輪温泉 ♨ の『たまの荘』に初めて 泊まることに 数日前から九州地方でも⛄雪が降ってて 車で大丈夫かと心配してたんだけど… あらら、 当日11時過ぎても東九州道の一部が 通行止め🚫 諦めてJRを利用することに 13時15分にソニック🚈に乗車 ...
2025年お正月は筋湯温泉の 『名水の宿 宝珠屋』に泊まることに こちらは明治創業の老舗旅館 近くには共同浴場「うたせ湯」が あります 前日に大分市内に一泊し長湯温泉経由で 「ぐるっとくじゅう周遊道路」を 通る際 積雪を心配したけど道路状況も良く 🌄...
今回は長湯温泉 ♨ の『旅館 中村屋』に 初めて宿泊することに 場所は長湯のシンボル施設「御前湯」 から細い道を少し入ったところ 🚗💨16時半に到着 お宿外観 玄関を開けると早速お部屋に案内されます 2階にはトイレ付の客室が6部屋 他に大...
今回は南阿蘇にある ♨ 『白水温泉 竹の倉山荘』に初めて宿泊 することに 場所は熊本ICから車で約50分 県道325号線からちょっと入ったところ 周辺には白川水源などあって名水で有名な エリアです 16時頃に🚗到着 駐車場からスロープを上がったとこ...
今回は別府温泉 ♨ の『ホテルエール』 に初宿泊 場所はJR別府駅から徒歩7分 駐車場はホテルの隣と道路を挟んだ 向かい側に確保されてる 🚗16時前に到着 オレンジを基調とした外観 お部屋は9階 2人には十分すぎる広さ 幅140cmのツイ...