長湯温泉「旅館 中村屋」に宿泊(大分県竹田市直入町)

今回は長湯温泉の『旅館 中村屋』に
初めて宿泊することに

場所は長湯のシンボル施設「御前湯」
から細い道を少し入ったところ

🚗💨16時半に到着


お宿外観


玄関を開けると早速お部屋に案内されます
2階にはトイレ付の客室が6部屋

他に大人数用の別館があるけど
HPによるとトイレ無しのようです

テレビ、湯沸かしポットなどはひと通り
揃ってる

建物は年季が入ってるけど、館内は
きちんと清掃されてて問題なし👌


今回だけ?
向かいの別室にお布団が用意されてます



ひと休みして温泉

お宿には内風呂と露天風呂が
あるんだけど、内風呂は湯温が低いため
寒い時期は閉鎖しているそう

希望すれば使用できるとのことなので
お願いすることに!

利用時間は露天が翌朝までいつでもOK
内風呂は掃除のため20時半まで
とのこと

露天風呂は別棟にあるので、一旦外に出て
移動です
男女別で手前が男湯、奥が女湯


温泉分析表

泉温46.8℃
泉質は
マグネシウム・ナトリウム炭酸水素塩泉
メタケイ酸229mgと豊富

勿論~源泉かけ流し😀


露天風呂
結構広くて7~8人は浸かれそう
シャワーが1台


湯舟の縁は温泉成分ですごいことに👀
背中が当たると痛いです(笑)


湯口
源泉がドバドバと投入されてる


いつもの😁

湯温もちょうどよくいいお湯です
メタケイ酸効果でしっとり

お風呂場に殺虫剤が置かれてるのが目に
ついたんだけど、やはり川沿いという
こともありブヨが出るそう

11月になってもまだ暖かいせいか、
今回も入浴中にしっかり刺されてた😂


食事の後はリクエストした内風呂に
入ってみた

貸切で利用してよいとのこと😀


泉質は露天と同じだけど泉温は38.9℃と
温めなので寒い時期はやはり厳しいかも


湯舟は2人入れるくらい

こちらのほうが金気臭を感じます~
しっとり度は露天のほうが良いね


夕食 18時~
1階の食事処でいただきます


ドリンクメニュー


事前にセッティングされた品々


お刺身 ヒラス


椎茸のマヨネーズ焼き
これ美味っ


天ぷらは揚げたてが運ばれます


白和え


小鉢は酢の物、胡麻豆腐、煮豆


ぼたん鍋

猪が苦手な人は別の食材を用意してくれる
ようです

だし汁の旨味がよいね

最後は卵を入れて雑炊にしてくれます


翌朝 7時~
朝食の時間です

シンプルだけどこれで良い!


お米は自家製だそう
今回は新米でツヤツヤ😋

ご飯はセルフでおかわり自由


小鉢4種の他にざる豆腐、揚げ豆腐、
お漬物など


お味噌汁も美味しかった💕

泊まってみて>

「一客再来」と「自産自消」を大切に
がんばっているお宿です
現在のご主人は2代目だそう

温泉が夜中も入り放題で泉質抜群なのは
勿論のこと
ご主人、女将さんのお人柄も親しみやすく
寛いで過ごすことができます~

お料理はけっして豪華とは言えないけど
ツヤツヤご飯にアツアツ天ぷらなど
十分に美味しく頂けました!

今回の宿泊客は自分たち以外は
リピーターばかり
中には山口県から5時間かけて来る方も👀

立ち寄り湯が¥200という格安料金って
こともあり、地元民の利用者も多く
支持されてるのが伺えます

次回はブヨがいない寒い時期に来よっと!

今回のプランはこちら
*******************
湯三昧 心尽くしの手料理プラン
●宿泊代:¥18,700(2人税込)
*******************


お宿を後にして
「くずろ谷湧水」に寄ってみることに


お宿から数分
県道209号線沿いにあります


長湯温泉の前に寄ったのがこちら
「湯の森くす」の立ち寄り湯


左手にある受付で料金を支払います~
一般入浴 ¥550/人


男湯が「山藤の湯」女湯が「山桐の湯」
他に家族湯もあるそう


温泉分析表

泉温:53.2℃ 泉質は単純温泉

HPによると「モール泉」とよばれる
植物起源の成分を含んだ温泉だそう


温泉分析表が2つ掲示されてたので
訊いてみると、2つの源泉をブレンド
しているんだとか


湯口

薄い飴色で肌ざわりがよいお湯です
湯温もちょうど良かった!


玖珠エリアの温泉はあんまり入ったことが
ないんだけど、中々いいお湯ですねえ😄


由布市庄内から長湯温泉に向かう途中

紅葉はまだ早かったけど、ここだけは
奇跡的に🍁色づいてます!