お宿を後にして箱根神社に向かいます~
箱根神社 入口
入峰修行中の万巻上人が創建された古大社
かつては源頼朝や徳川家康等武家の崇敬の
篤いお社として栄え、
現在は開運厄除・心願成就・交通安全に
御神徳の高い神様として知られているそう
龍の口から霊水が湧き出てる👀
推定樹齢1,200年といわれてて
とても立派な杉の木
90段の石階段は圧巻です~
この後「箱根関所」を見学する予定
だったけど、バスが時刻通りに到着せず
諦めることに…😢
小涌園〜大平台などを通って
箱根駅伝🏃の復路ルートを体感
バス停「大芝」から徒歩6分
宿までずっと坂が続くので荷物が多いと
結構大変です😩
![]() |
コップや緑茶、紅茶なども用意されてる
ほかに冷蔵庫やドライヤーも共用
![]() |
泉質は単純硫黄温泉で泉温は78.1℃
大涌谷で噴出する蒸気を利用した
造成温泉のようです~
24時間利用可能
利用状況をこちらのランプで確認
人気の露天風呂は使用中ですな〜(^^♪
![]() |
温泉の投入量はちょぼちょぼで
湯温はヌルめです
![]() |
硫黄の香りも👍
もちろん源泉かけ流し
合計6~7回は入ったかな😁~
沢山の食事プランの中から
「メインが選べるワンプレート」
をチョイス
![]() |
他は箱根西麓野菜のバーニャカウダ
たくさんの種類の野菜が使用されてて
色合いも鮮やか
特に説明がなかったけど、某誌には
チキンは箱根軍鶏、ハンバーグは足柄牛を
使用しているんだとか
やさしい味付け
飲み物はコーヒーか紅茶が付いてる
スクランブルエッグ、ウィンナ、
パスタサラダ、お野菜、プチヨーグルト
そしてたっぷりの果物
果物の量は今までで一番かも
種類も豊富で柑橘系、苺、リンゴ、キウイ
と盛りだくさん💕
この他に☕も~
泊まってみて>
外観は古さが否めず清潔感も今一つ
な部分もあるけど…
そこは良質なかけ流し♨が滞在中何時でも
利用可な点でカバーできるかな〜
宿泊料金も周りの宿に比べると安価です👍
競馬好きなマスターも気さくな方で
フレンドリーな接客も良かったと思います
今回は夕食のみプランに朝食を
追加してみた☟
*******************
じゃらん
お手軽♪メインが選べる
ワンプレートディナー
●宿泊代:¥26,000(2人税込)
朝食代:¥3,200(2人税込)
(じゃらんクーポン:▲¥3,500)
*******************
この日にランチ利用したお店をご紹介
小田原駅直結 ラスカ小田原2F
泊まってみて>
外観は古さが否めず清潔感も今一つ
な部分もあるけど…
そこは良質なかけ流し♨が滞在中何時でも
利用可な点でカバーできるかな〜
宿泊料金も周りの宿に比べると安価です👍
競馬好きなマスターも気さくな方で
フレンドリーな接客も良かったと思います
今回は夕食のみプランに朝食を
追加してみた☟
*******************
じゃらん
お手軽♪メインが選べる
ワンプレートディナー
●宿泊代:¥26,000(2人税込)
朝食代:¥3,200(2人税込)
(じゃらんクーポン:▲¥3,500)
*******************
小田原駅直結 ラスカ小田原2F
「海鮮茶屋 魚國」
時間は13時過ぎ
人気店のようで、数十分待ってからの
案内でした~
を選択
中々のビッグサイズです
ここまで食べ尽くすとネコも
寄り付きませんなぁ😅
ごちそうさま!