![]() |
「三連水車の里」で買い物をした後
原鶴温泉『延命館』の
原鶴温泉『延命館』の
日帰り温泉ランチを利用することに~
嫁さんの母も連れて11時過ぎに3人で訪問
嫁さんの母も連れて11時過ぎに3人で訪問
![]() |
温泉とランチのセットで
¥1,800(税抜き)
¥1,800(税抜き)
前日までの予約制です
![]() |
当日フロントでメイン料理を
選びます~
今回は♨温泉に入った後で
食事することに
![]() |
泉温39.4℃
pH8.6
若干ぬるめだけど、その分
ゆっくり浸かることが出来ます~
![]() |
アルカリ性と硫黄のW美肌の湯
加温・加水なしの源泉掛け流し!
加温・加水なしの源泉掛け流し!
これは期待大だね😊
![]() |
内風呂
![]() |
こちらは露天風呂
![]() |
露天風呂からは耳納連山が望めます~
今日は天気もよくて気持ちよかった👍
![]() |
ご覧のように気泡が
肌にまとわりついてきて
シュワシュワ感があって良いね!
炭酸泉で有名なのは
「七里田温泉」や「長湯温泉」だけど
原鶴にも炭酸泉があるとは
知らなかった~
しかし、炭酸の含有率は規定を満たして
無いとかで、炭酸泉の類ではないとの事
肌にまとわりついてきて
シュワシュワ感があって良いね!
炭酸泉で有名なのは
「七里田温泉」や「長湯温泉」だけど
原鶴にも炭酸泉があるとは
知らなかった~
しかし、炭酸の含有率は規定を満たして
無いとかで、炭酸泉の類ではないとの事
![]() |
入浴した後は浴場の奥にある
こちらでランチを頂きます
こちらでランチを頂きます
![]() |
テーブル席からは
筑後川が眺められます
筑後川が眺められます
![]() |
まずはサラダから
パプリカや紫玉ねぎなど
彩り鮮やかです
彩り鮮やかです
![]() |
ミネストローネ
![]() |
パンかライスを選べます
![]() |
メイン料理は3人別々の
ものを選択しシェアする事に
こちらは「サーモンときのこの
クリームパスタ」
![]() |
メイン料理
「牛肉の赤ワイン煮込み」
これが一番美味しかったとか ~
これが一番美味しかったとか ~
![]() |
メイン料理
「ミラノ風カツレツ」
こちらも好評でした!
こちらも好評でした!
![]() |
ご飯は新米かな?
もちもちで美味しかった!
![]() |
デザート
旬の柿が添えられてます
![]() |
食後のコーヒー
ランチの品は以上です~
ランチの品は以上です~
総評>
原鶴温泉は各旅館に源泉を持っており、
それぞれ旅館により泉質が違うようです。
ここの温泉はシュワシュワでほんのり
硫黄の香りがする自分好みの泉質だね
「旅館とよとみ」のお湯もお気に入りだが
こちらも素晴らしいと思います⤴
ただ、泉温が低いので冬季の露天風呂は
チョット寒いだろう
今回の温泉ランチプランは
1800円と、とてもリーズナブル!
また利用したい
原鶴温泉は各旅館に源泉を持っており、
それぞれ旅館により泉質が違うようです。
ここの温泉はシュワシュワでほんのり
硫黄の香りがする自分好みの泉質だね
「旅館とよとみ」のお湯もお気に入りだが
こちらも素晴らしいと思います⤴
ただ、泉温が低いので冬季の露天風呂は
チョット寒いだろう
今回の温泉ランチプランは
1800円と、とてもリーズナブル!
また利用したい