![]()  | 
- 2020年10月17日(土)18:00 再訪 -
2020年の結婚記念日は黒崎の
『豊のはなれ』で食事することに
近くのコインパーキングに車を停めて
18:00に入店
![]()  | 
一番奥の二人用の席に案内して
いただきました~
個室みたいな感じでゆっくりできるね
いただきました~
個室みたいな感じでゆっくりできるね
![]()  | 
日本酒をいただきます~
左から「黒龍」(福井)
「東洋美人」(山口)「瀧自慢」(三重)
「大山」(山形)のラインナップ
まずは辛口の「大山」を
左から「黒龍」(福井)
「東洋美人」(山口)「瀧自慢」(三重)
「大山」(山形)のラインナップ
まずは辛口の「大山」を
![]()  | 
錫製の器
どっしりして重みがある
どっしりして重みがある
![]()  | 
まずはお刺身から~
左からヤイトカツオ、ホウボウ
蛸のやわらか煮
左からヤイトカツオ、ホウボウ
蛸のやわらか煮
![]()  | 
ツガニ 鹿児島産
タレにつけていただきます
タレにつけていただきます
これ美味です!
![]()  | 
次のお酒は「瀧自慢」
![]()  | 
バフンウニ 北海道産
![]()  | 
鮎の一夜干し
![]()  | 
鮎の真子
![]()  | 
茶碗蒸し
熱々で体が温る~♪
熱々で体が温る~♪
![]()  | 
漬けマグロ 長崎産
![]()  | 
中トロ
![]()  | 
コハダ
![]()  | 
牡蠣 北海道昆布森産
軽く火が通してあります
「昆布森」という地名を知らなくて
後で調べたら釧路湿原の南側に位置します
軽く火が通してあります
「昆布森」という地名を知らなくて
後で調べたら釧路湿原の南側に位置します
![]()  | 
ノドクロ 中落ち
![]()  | 
イワシのバッテラ
![]()  | 
![]()  | 
あさりの味噌汁
それにしても立派なサイズです👀
![]()  | 
〆はマグロの海苔巻き
食べ終えて>
今回で二度目の訪問となります
料理はおまかせの7千円コース
総じて美味しかったけど前回同様に
少食の私たちにはちょっと量が多すぎた💦
今日イチは「ツガニ」で決まりっ👍
仕入にも拘りがあって福岡市場まで
出向いているとの事
今日はカウンター席ということで、
厨房の様子が感じられるのがよかった
茶碗蒸しを蒸したり、海苔を炙ったり・・・
タイミングを見計らって準備するのって
大変だよね😆
今日もご馳走様🙏
今日の御代はこちら☟
¥18,700
(日本酒2合+チャージ料¥500/1人含む)
あらら
チャージ料が掛かるとは知らなかった💦
食べ終えて>
今回で二度目の訪問となります
料理はおまかせの7千円コース
総じて美味しかったけど前回同様に
少食の私たちにはちょっと量が多すぎた💦
今日イチは「ツガニ」で決まりっ👍
仕入にも拘りがあって福岡市場まで
出向いているとの事
今日はカウンター席ということで、
厨房の様子が感じられるのがよかった
茶碗蒸しを蒸したり、海苔を炙ったり・・・
タイミングを見計らって準備するのって
大変だよね😆
今日もご馳走様🙏
今日の御代はこちら☟
¥18,700
(日本酒2合+チャージ料¥500/1人含む)
あらら
チャージ料が掛かるとは知らなかった💦
- 2018年5月26日(土)18:00 初訪問 -
今日は家族揃っての食事会
前からチェックしてた『豊のはなれ』
に5人でお邪魔しました!
こちらは黒崎駅から500mほど~
![]()  | 
お店の外観
![]()  | 
店内
カウンター席が8席とテーブル1卓
![]()  | 
ドリンクメニュー①
![]()  | 
ドリンクメニュー②
![]()  | 
ドリンクメニュー③
![]()  | 
シャンパン
![]()  | 
本日の日本酒
左から
龍自慢(伊勢志摩サミットの晩餐会酒)
若鶴(富山)、東洋美人(山口)
黒龍 龍(福井)
![]()  | 
こちらは『龍』
![]()  | 
日本酒『龍自慢』
酒器はどちらも錫製でしっかりした
重厚感のある趣き
重厚感のある趣き
ほどよく温度が保たれます
![]()  | 
予約済みなのでお席に付くと
こんな感じで配膳されています
![]()  | 
「亀の手」初めてお目にかかりますなぁ~
お酒のつまみに最高っ
お酒のつまみに最高っ
奥は「シラスのオイル漬け」
![]()  | 
アオリイカ
![]()  | 
暫くするとこちらが運ばれてきました~
カツオに子持ちジャコ
カツオは表面だけ香ばしく
焼かれており、普段敬遠ぎみの人にも好評
シャコの美味しいこと😍
カツオは表面だけ香ばしく
焼かれており、普段敬遠ぎみの人にも好評
シャコの美味しいこと😍
![]()  | 
続いてはこちら
ツガニ
身もそうだけどミソがまた美味しい~
特製タレ?をつけて頂きます!
![]()  | 
自家製メヒカリ開き干し
パリパリで頭も頂けます
![]()  | 
こちらは赤ウニ
甘さがありミョウバンを使わない
本当のウニの味が味わえます👍
![]()  | 
![]()  | 
茶わん蒸し
お出汁が美味いと好評です 
![]()  | 
お寿司
左上から 
イカ・漬け鮪・中トロ・コハダ
鯵バッテラ・のどくろ・車海老・出汁巻き卵
![]()  | 
アサリの味噌汁
![]()  | 
最後に手巻き寿司
確かネギトロだったか…海苔はパリパリです
既にこの時点でお腹一杯でして…
3人が提供を辞退してましたぁ💨
確かネギトロだったか…海苔はパリパリです
既にこの時点でお腹一杯でして…
3人が提供を辞退してましたぁ💨
食べ終えて>
今回お願いしたのは¥7,500(税別)
のコースです~
1品々の量は少ないけどその分色んな食材が
楽しめます~
お料理はどれも美味しいしお値段も良心的で
旬の味覚を満喫できます!
両親も大満足の様子でして、今日イチは
「赤ウニ」で決まり
🐟ネタへの拘りも感じられ器も凝ってる
焼酎やお酒にワインまで
アルコール類は豊富 なラインナップ
次回は違う時期に訪問してみたい
再訪確実っ⤴
ご馳走様🙏
今回お願いしたのは¥7,500(税別)
のコースです~
1品々の量は少ないけどその分色んな食材が
楽しめます~
お料理はどれも美味しいしお値段も良心的で
旬の味覚を満喫できます!
両親も大満足の様子でして、今日イチは
「赤ウニ」で決まり
🐟ネタへの拘りも感じられ器も凝ってる
焼酎やお酒にワインまで
アルコール類は豊富 なラインナップ
次回は違う時期に訪問してみたい
再訪確実っ⤴
ご馳走様🙏








































