東福寺・醍醐寺~京都の紅葉巡り2020



久しぶりに京都にやってきました~
紅葉の時期は初めてなのでワクワク💕っ
ていう訳にもいかず…このコロナ禍においては
慎重に行動をせねばなりません('◇')ゞ

11月の連休ともあって人混みが予想される
ことからマスク着用は勿論のこと、
除菌ハンドジェルをバックに入れて
小まめに消毒、あとは👓伊達眼鏡なんかも‥
緊張感をもって🍁鑑賞を楽しんできました!



朝イチの🚅に乗り、京都駅で奈良線に
乗り換えJR東福寺駅へ

電車を降りるとこんなかんじで既に行列が…
ムムッ 何だか嫌な予感💧



通天橋道

駅から東福寺へ向かう様子



東福寺」山内案内図



入場券販売所に並ぶ列(右)
あらら、やはり境内に入っても
ずっと行列だ・・・(-_-;)




ご覧のようにちょっとピークを過ぎてる
感じ…
色もイマイチ鮮やかさが('◇')ゞ



場所によってはこんなに綺麗っ



通天橋からの一枚
「通天橋」は方丈と開山堂を結ぶ橋で
ここから眺める渓谷の美しさが有名
紅葉の名所だけあって結構な混雑ぶり
ゆっくり鑑賞する雰囲気では無かった💦



方丈庭園入口
昭和の名作庭家・重森三玲の作
入場は別途¥500が必要です
こちらは混雑しそうだったのでスルー



三門
室町幕府第四代将軍・足利義持が再建
現存する禅寺の山門では最古のものだそう



山門正面から






醍醐寺入口
東福寺を後にして次の目的地である
醍醐寺」を目指します
京都駅に一旦戻り🚌京阪バスで移動~
バスに乗ること約30分

醍醐寺は空海の孫弟子・聖宝理源大師が
草庵を営んだのに始まる
世界遺産「古都京都の文化財」の
構成要素にも含まれる

山上の上醍醐と麓の下醍醐に分かれてるけど
上醍醐は
山道で時間もかかるので今回はスルー



こちらはそこまで混雑してません
拝観券は¥1,000だけど、三宝院は別途
¥500が必要です
券の購入にはGoToトラベルでもらった
地域共通クーポンの使用もOK


境内図



玄関



三宝院 唐門
「醍醐の花見」の翌年に建造されたそう
総黒漆塗りで「五七の桐」と「菊」の
紋は金箔が施されている
一年半の修理を経て2010年に往時の
姿に復元されたそう



三宝院庭園
庭園は豊臣秀吉が基本設計し、小堀遠州の
弟子でもある賢庭によって造園された
特別名勝と特別史跡に指定されている






「賀茂の三石」
賀茂川の水の流れを表現したもの






奥宸殿の東北側にある茶室・松月亭



西大門(仁王門)



西大門からの参道



金堂と紅葉



金堂正面から



観音堂
御朱印を待つ行列なのか……



弁天堂







五重塔
醍醐天皇の菩提を弔うために建てられらた
京都府下で最も古い木造建築物だそう



霊宝館入口



霊宝館
貴重な寺宝の保存と公開を兼ねた施設
今回は見学せず表の写真だけ



醍醐寺道沿いのイチョウも黄色に
色づいてました
醍醐寺の紅葉は散り始めではあるものの
まだきれいな所もみられます~

京都駅から離れていることもあって参拝者の
数も程々でゆっくりと見学できました😊
見所もいっぱいありもっと時間を
とっても良かったかも…






宿泊したのはこちら
アーバンホテル京都五条プレミアム



今年3月OPENなので全てが新しくて
気持ちいいネ



温泉じゃあ無いけど
大浴場があるのが決めてです😁



脱衣場と洗い場



1Fレストラン
こちらで朝食・夕食をいただく
こともできます



部屋のテレビではホテルの案内や
お風呂の込み具合が表示されたりして
最新の設備だね!





ホテル近くの小料理屋『のち家』

夕食は色々と美味しそうなお店を
リサーチしてたんだけど、コロナ感染者数が
傾向だったのもあり
食事中が一番感染リスクが高いと思ったので、
店内で食事を頂くことを渋々断念

そんな訳でお弁当をテイクアウトする事に(・・;)



これが一人分¥1,700(税別)
右下はデザートのいちじくケーキです
*)要予約



お出汁の効いた煮物にお刺身、天ぷら
生麩田楽、鴨ロースなどもり沢山
どれも美味しくチョコっとずつ
色々食べられて、これはこれでよかったかも👍



醍醐寺付近のお店『若菜屋』で
購入した栗菓子
栗好き👩のチョイスです😁


2日目は嵐山エリアを散策予定
次の記事で紹介しますよっ!