田の原温泉・流憩園~源泉かけ流しの宿(熊本県阿蘇郡南小国町)

国道442号線沿いにある案内板
旅館 流憩園(りゅうけいえん)

- 2025年7月12日(土) 再訪 -


今回は熊本県阿蘇郡南小国町の温泉旅館
『流憩園』に宿泊

2019年以来なので5年ぶりの再訪

16時前に到着

チェックインを済ませお部屋へ


テラス付きの和室です

前回は部屋に冷蔵庫がなかったんだけど
新たに設置されてる(^^)/


早速温泉♨へ

利用時間は
岩風呂・ひのき風呂 15時~翌朝9時半

露天風呂 15時~23時
翌朝は明るくなってから利用可



お風呂は全て貸し切り

岩風呂とひのき風呂は内湯のみでシャワーあり
「かわせみ」「めじろ」「よだか」は
シャワーなし

男性専用の「あかげら」は湯量の都合で
閉鎖中😓


「温泉成分表」

泉温 56.1℃
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩


一旦宿泊棟を出て外履きに履き替え、
この小路を下りて温泉棟へ移動


露天風呂「かわせみ」

湯舟がとても大きくて、貸し切りでは
もったいないくらい

加水されており、手前がヌルめの浴槽


田の原川に面してて開放感抜群
川音がすごい👀


「めじろ」

こじんまりとして利用人数3~4人
ってとこかな


「よだか」
こちらの湯舟もかなりの広さ
木立に囲まれ木漏れ日が清々しい
森林浴でリフレッシュ


岩風呂
隣にある檜風呂も同じかんじ


いつものポーズ👣


夕食のお品書き

部屋食で18時から


最初に
前菜、サラダ、煮豆、さしみこんにゃく、
夏野菜の煮びたしが運ばれてきます~


揚げ出し豆腐と新じゃがのポタージュ

温かい料理はその都度運んでくれる(^^)/


鮎の塩焼き


しいたけのバター醤油焼き


山菜の天ぷら
カラッと揚がってます


ご飯、お吸い物、お漬物

🍚は自家製米でツヤツヤ


デザート
チョコレートアイス


朝食は別会場で頂きます
8:00~9:00

🥚ゆで卵or生卵のどちらかを選択


ご飯の他にブリみりん、卵、納豆、豆腐、
お味噌汁、小鉢など

ご飯はお櫃でもってきてくれる
お米が高騰し、おかわりがなくなったところも
あるけど、これは嬉しいね👍

あらら…
🍚美味しくて4杯も食べちゃった😋


コーヒーマシーンがあって無料サービス
☕好きには嬉しい💕


泊まってみて>

久しぶりの訪問だったけど、変わらず
いいお湯だね😄

ヘルシープランなのでお肉や刺身など
付いて無いけど十分おいしく頂きました
🍚が美味しいのも高評価

敷地内は広く、手入れが大変そうだけど
適度に草刈りされてて
自然を感じられる雰囲気が素晴らしい

これからも続けていってほしいお宿です

今回のプランはこちら
*******************
温泉と料理で体ととのうヘルシープラン
●宿泊代:¥29,200(2人税込)
(クーポン・ポイント:▲¥4,200)
お支払額:¥25,000
*******************

PayPayも使えるよ!


流憩園の前に立ち寄ったのがこちら
奴留湯(ぬるゆ)温泉

お宿流憩園からは🚗15分

利用料 ¥200/人


泉質:硫黄泉  泉温:38℃


ヌル~いので皆さん浸かってる時間が長いです
タイミングみて📷を1枚撮りました

この暑い時期にピッタリの温泉です👍
また利用してみたい!





--- 2019年7月13日(土)---


今回は黒川温泉からほど近い田の原温泉
流憩園」に初めて宿泊することに

お宿玄関


フロント



今回のお部屋『一目山』


お部屋は12畳ほどで綺麗に掃除されてます
洋式トイレ付き、冷蔵庫は無し


テラスからの眺め

翌朝はこちらで☕片手にマッタリと😉
虫が多いかと思いきや〜そうでも無かった!


温泉分析書

泉温は54℃〜もちろん源泉掛け流し


温泉は貸切の家族湯5つと男湯1つ


本館からお風呂までの通路


先ほどの通路を下ると、
露天風呂まではこんな感じ

ここは屋根がないので、雨の時は傘が必要

この日は結構☂振ってて、浴衣の裾が
濡れてしまった💦

天気のよい時はお庭を散策する感じで
いい雰囲気なんだけど、雨だとちょっと不便かな




露天風呂「かわせみ」入口


向かいには川が流れてて風情があるね😊
10人は入れるくらいの広さです

この日は加水して温度を調節してました


貸切なのでゆ〜っくりできます!


「かわせみ」の隣にある「めじろ」


こちらはやや小さめの露天風呂

田の原川がすぐ側です!


こちらは本館から直ぐの家族湯
屋根続きなので、雨でも濡れずに済みます


小さめの内湯


こちらは男性専用「あかげら」


結構な広さで開放感抜群っ!


「あかげら」のすぐ隣にある「よだか」


こちらはやや小さめの露天風呂


ひと風呂浴びて〜いよいよ食事です
夕食はお部屋で戴きます


さっそく冷酒をオーダー
小国のお酒『一本〆』


最初に沢山の小鉢が運ばれてきました~

左から時計回りに、前菜4種、煮豆、
ごま豆腐、アスパラの味噌和え、
新玉とにがうりのお浸し、白和え、
花梨の食前酒


馬刺し


熱々の揚げだし豆腐
食感は
ふわっとでは無く、しっかりって感じ
お出しも👍


かわいい蓋を開けるとぉ・・・


かぼちゃスープでした~😊


鮎の味噌焼き
お味噌と大葉を挟んで焼いてる〜
珍しい組み合わせだねっ!


椎茸のバター醤油焼き
肉厚ぅ〜で美味


焼肉

あっさりと大根おろしで


熱々の天ぷら
ゲンノショウコの葉、マイタケなど


ご飯とお吸い物


デザートはジャージーミルクのアイス

全体的に野菜を中心に考えられた
メニューです

野菜のお料理は手間が掛るので大変だけど
丁寧に作られていて好みの味付けでした!


珈琲のサービスは有難い


こちらは朝食会場


卵は生と、ゆで卵が選べます
ブリ味醂にジャージー牛乳も〜
健康的な朝ご飯って感じだね

泊まってみて>

部屋数が7つ、そのうちテラス付きが数部屋
テラスからはすぐ側を流れる田の原川の
川音と小鳥の鳴き声に癒されます~
緑もいっぱいで空気も美味しい!

温泉は、やや乳白色で源泉かけ流しです
露天風呂は全部で4ヵ所(1つは男専用)
川を眺めながら浸かれて湯舟も大きな
『かわせみ』がお薦めかな

食事は朝夕ともに満足
女将さんの娘さんがこしらえているそう
特に自家製米の🍚が美味しくて〜
あらら…朝は4杯も食べちゃったよ💦

全体的には満足だけど
アルコール類の自販機があれば尚良い
部屋に冷蔵庫があればもっと良い

次回は紅葉の時期に訪れてみたいネ!

今回のプランはこちら☟

楽天トラベル【ちょっぴり贅沢】
テラス付きでゆったり&熊本グルメ満喫プラン
26,400円(税込)/2人