諫早・マリティームをチェックアウトして
向かったのは~唐比ハス園
![]() |
お宿から約10分で唐比ハス園に到着 |
![]() | |
ハス園 13種の蓮と12種の睡蓮が花を咲かせます |
![]() |
モモは足早に~我先にと‥( ´艸`) グイグイとリードを引っ張って引率します |
![]() |
蓮の一番の見頃は7月上旬とか |
![]() |
朝に花が開、昼下がりには閉じてしまうので 午前中がおススメのようです |
![]() |
右へ曲がるんだって 誘導してます 結構ワガママなお嬢です(;'∀') |
![]() |
![]() |
睡蓮は10月頃まで鑑賞できる |
![]() |
![]() |
![]() |
諫早の眼鏡橋を見学 |
![]() |
石造りのアーチ橋 |
今回は 『はげの湯 ♨ 小国のオーベルジュわいた館 』 を初訪問 『天空の湯』に浸かって景色を眺めながら まったりしたいなぁ… とずっと思っていたお宿です 最近テレビでも紹介されてましたねぇ(^^♪ 元は「わいた山荘」という旅館のようで コロナ禍の間少しず...
2017年7月17日月曜日 旅行
![]() |
お宿から約10分で唐比ハス園に到着 |
![]() | |
ハス園 13種の蓮と12種の睡蓮が花を咲かせます |
![]() |
モモは足早に~我先にと‥( ´艸`) グイグイとリードを引っ張って引率します |
![]() |
蓮の一番の見頃は7月上旬とか |
![]() |
朝に花が開、昼下がりには閉じてしまうので 午前中がおススメのようです |
![]() |
右へ曲がるんだって 誘導してます 結構ワガママなお嬢です(;'∀') |
![]() |
![]() |
睡蓮は10月頃まで鑑賞できる |
![]() |
![]() |
![]() |
諫早の眼鏡橋を見学 |
![]() |
石造りのアーチ橋 |